#
by b-lematin
| 2012-09-10 16:19
| お知らせ

7月の終わりから8月のはじめにかけて
涼しげなガラス展を催しました。
毎年作品展をしてくれる 清井千夏子さんです。
彼女とは造形予備校時代からの友人で出会ってから何年たつのか。。
バタバタと日々慌ただしく、ブログ更新がおいつかなかったので展示の様子の画像を。。。






息子が生まれる前からずっと使っているグラスやボウル
秋で5才になる息子は一度も割ることなく、
毎日、手吹きのグラスでお茶を飲むことが当たり前で
物はいつかは壊れる という感覚を身につけてもらいたいから
小さな頃からガラスのコップを使わせています
小さなおこさんにも是非、ガラスのコップを使ってもらいたいです
意外と子供はバランス感覚がよいのです
清井千夏子ガラス作品は10月30日からの展示「テーブルの上 屋根の下 」で
少しですが出展していただけます。
#
by b-lematin
| 2012-09-10 15:26
| gallery
みなさま、秋の気配の感じられる朝夕ですがお元気でしょうか
気がつけば、6月の日記から更新ストップしていました
バタバタと日々がすぎ、お店もオープニングからいてくれた
スタッフが退社し、新しい仲間が入り、新たな気持ちでスタートの9月です。
様々なイベントに出展したり、オーダーいただいたり
ギャラリーでは月に一度 展示が開催されています。
12月までのスケジュール
新作パン を徐々にアップしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!
気がつけば、6月の日記から更新ストップしていました
バタバタと日々がすぎ、お店もオープニングからいてくれた
スタッフが退社し、新しい仲間が入り、新たな気持ちでスタートの9月です。
様々なイベントに出展したり、オーダーいただいたり
ギャラリーでは月に一度 展示が開催されています。
12月までのスケジュール
新作パン を徐々にアップしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!
#
by B-lematin
| 2012-09-05 06:12
| お知らせ

梅雨ですね。しばらくぶりの更新です。さて、梅雨といえば傘
2012年6月19日(火)〜6月30日(土)までsun mi (サンミ)の日傘展がはじまります
アフリカンバティック生地で丁寧に作られた sunmi(サンミ)の日傘(UV&撥水加工)
日傘の他にも扇子、スリッパ、がま口、下駄
dinette(ディネット)のアフリカンバティック生地のBagが並びます
今回初めての、鼻緒がアフリカンバティック生地の下駄
画像でしかみていないのですが、かなり素敵な下駄でした
自分用にひとつ買おうと思っています。
北浜noff*noff時代からsun mi の傘にはお世話になっていて
今でも、毎日さしています
いったい何本持っているんでしょうか。
8本は持っています。折りたたみ、日傘、普通サイズ、メンズ傘
どれだけ買うねん!という感じですが
毎年欲しくなるのがsun miの傘の魅力でしょうか
そして日傘として使っていても、急な雨に対応できるすぐれもの
お気に入りの日傘を見つけにいらしてくださいませ
みなさまのお越しをお待ちしております。
sun mi
dinette
Galerie
#
by B-lematin
| 2012-06-14 17:18
| お知らせ


2週目に入りました。dinnette カバンとアクセサリー展
GW中はたくさんのお客様でギャルリはにぎわいをみせていました。
私もすでにアクセサリーを3つも購入!
カバンはどれにするか毎日悩んでいます(笑)
夏のおでかけにぴったりなカバンがたくさん並んでいます。
軽くて丈夫でおしゃれなカバンです
私はバカンスに持っていきたいな〜〜
GW中は作家のまこちゃんも在廊していて
私も偶然の出会いなどあり、で たのしい子供の日になりました。
5月19日の土曜日までです。作家さんは12日/19日と在廊しています。
追加のカバン製作中ということで、楽しみです!
お散歩がてらお越し下さいませ。
#
by B-lematin
| 2012-05-09 11:02
| gallery