
喜多村朋太器展 パンの下 がルマタンギャルリではじまってから
7日目の10月3日水曜日
昨日は大の器好きのガラス作家の友人 清井千夏子さんが遊びにきてくれました
彼女の家にはガラスの食器はもちろん、陶器の器もたくさんあるようで
絶対、喜多村さんの器好きだろうなあ~~とお誘いしたのでした
食べることが好きな人は料理をするのも好きで、その美味しい料理を
さらに美味しく見せる器をせっせとこしらえる。
料理を生業にしている人は器が好きで、器の使い方がうまくて
目玉焼きひとつでも好きな器ならとても美味しく感じるのです
清井さんはカッセーラという耐熱皿の大きいのと小さいのを選びました

この器は直火にかけることができ、オリーブオイルとニンニクをひいて
エビや鶏肉などとアスパラやジャガイモなんかを焼いて、そのまま食卓へ
かっこうがよくて、使いやすくて、便利なカッセーラ 私も欲しくなったのでした
ルマタンのバゲットやカンパーニュとワインとカッセーラで作ったお料理
クリスマスの食卓にもあいそうです
最終日の10月6日(土)は喜多村さんがルマタンで
皆様をお待ちしております
最終日、シードルとワインとパンをご用意してお待ちしております
#
by b-lematin
| 2012-10-03 12:30
| gallery